導入事例
斜面崩壊の調査
2018年7月 西日本を中心とした広い範囲が記録的な大雨に見舞われ、各地で河川の氾濫や斜面崩壊が発生しました。これらのひとつに、斜面から流出した土砂が道路を寸断する災害があり、産学共同で調査することになりました。
このような災害現場では、まずドローンによる空撮で斜面の状況を観察し、崩壊の範囲を把握します。次にドローンでレーザー測量し、崩壊後の地形を確認しました。これらのデータは、流出した土砂量の推定などに活用されています。
このような災害現場では、まずドローンによる空撮で斜面の状況を観察し、崩壊の範囲を把握します。次にドローンでレーザー測量し、崩壊後の地形を確認しました。これらのデータは、流出した土砂量の推定などに活用されています。
-
撮影場所
近畿地方
-
撮影期間
写真1日、レーザ1日
-
撮影機材
Phantom3、Matrice600+レーザスキャナ